我傍的、ここだけの話

  • HOME
  • ABOUT
  • Past
  • Annex
  • Locked
  • contact

 

最近また『引き寄せの法則』という言葉を見かけることが多くなった気がするので、改めてこの件について書いてみます。

(以前書いた記事、『シークレットのシークレット』はまとまりがなかったから補足。繰り返しの部分もあります)

  • 0 Comments

 プライベートで最近、読み始めたのは『菜根譚』です。

『菜根譚』全訳注

もう十年以上前に購入して、長年読みたいと思ってきたのですが仕事本を優先していたため読めずに来ました。
先日コンビニで『菜根譚に学ぶ』という雑誌を見かけて思い出し、本棚の奥から発掘したものです。

コンビニに雑誌が並んでいるということは知らないうちに流行りだしたんですかね、『菜根譚』。
皆が本当の癒しを求めているようです。
分かるな。疲れるよなあ、現代。

私もここのところスピリチュアル本などで、人間の欲望がプンプン臭う『引き寄せの法則』を見かけるたび、モヤモヤして心が疲れていたので『菜根譚』に救われる想いがします。高原で深呼吸する気分です。

多くを求めず。
謙譲の精神で。
頭を低くして、日常を大切に生きる。
  • 0 Comments


 前記事に、
「『雲間の光』最後の三話を書いている間中、雨が降っていました。小説の世界観と一致して不思議な気分でした」
と書きましたが、さっき小説をUPし各サイトへ更新報告を終えたら、いきなり雲間から太陽が顔を出した。

おおー 
驚き。ちょっと怖い;

私が今回の長雨を連れて来たわけではないので、念のため(当たり前。笑)。
災害を招くような迷惑なことは願いません。

今、陽光が差したがまだ小雨が降っていますね。
こんな日は虹が出るはず。うちの窓からはまだ見えないです。皆さんは見ましたか?

  • 0 Comments

 ※2017/11/23 この記事は筆者についてご存知であることを前提として話をしているため、初めてご来訪の方には分かりづらいかもしれません。占星術サイトで一般向けの記事をまとめています、先にこちらをどうぞ。⇒ドラゴンヘッドを読む(3) スピラー本で気付いた、ヘッド&テイル時間進行の誤り 

〔目次〕
・スピラー本『前世ソウルリーディング』とは?
・私が抱いたこの本への疑問
・スピラー本は当たっているのか。実例で検証
・辿り着いた推測
・スピラー本の読み方お奨め。反対に読むこと
・ヘッドとテイル、本当のところ
・追記 スピラーへの罵詈雑言について
  • 0 Comments

 


 

 「知能が低い人ほどスピリチュアルにはまりやすい」という研究論文※があるらしい。

こちらのブログ様が日本語まとめで最も分かりやすい。プロのライターさんですね。
 ⇒知性が低い人ほどスピリチュアルに走りがち!という研究結果

※論文 2015年11月『On the reception and detection of pseudo-profound bullshit』


  • 0 Comments

 失礼かなと思いつつ、「すたくろ」さんの記事をご紹介して雑談。
(私のような怪しい者がリンクして本当に申し訳ない。良質なサビアンサイトを知って個人的に嬉しい気持ちのため)

  • 0 Comments

 何かのテレビ番組で、1930年代にハリウッド俳優として生きた記憶を持つ「ライアン君」の話が特集され面白く見た。
例によって家族が録画した番組を横で見ていただけなので番組タイトル不明。

ライアン君の話とは:
 『前世の記憶を持つ5歳の少年、ハリウッドアクターの生まれ変わりだと主張』(リンク切れのためURLカット)

  • 0 Comments

 


マスターナンバー33について解説、考察した記事です。
二つの記事をまとめました。

〔メイン〕
・マスターナンバーとは
・最近注目され始めた「33」
・役に立てないと生きている心地がしない

〔続き。自己犠牲しやすい33の方へ。滅私奉公とは何か〕
・33は菩薩にならなければいけない?
・特別な人間と思い込み過ぎないこと
・33の人へメッセージ

★最近「マスターナンバー33 + サイコパス」でここを訪れる人が増えました。占い分類や性格診断分類に「サイコパス」のレッテルを貼ることが流行っているようです。残念なこと。少なくとも筆者はサイコパスではないとの診断結果が出ていますのでご安心を(笑)。サイコパスは脳障碍であり、占いや性格診断とは無関係です。⇒サイコパスについて正しい知識を得ましょう。


  • 0 Comments

 占星術サイト『K'sLabo』にていただいたメールで、「前世記憶がある」と仰る何人かの方のお話を伺うことができ、ホロスコープのどこに前世が表れているのか推測が進みました。本当に有難うございます。
まだ推測の段階ですが、忘れないようにメモしておきます。
(一部サイトと重複あり)

  • 0 Comments

 前世との共通項について、以前に書いた注意書きです。

 ……このように、退行催眠で見た前世記憶が本当に自分自身のものであれば、現世の事実や出生ホロスコープ・「宿」に必ず投影されています。

注意:「投影されている」とは、たとえば家柄の格が前世と似通っているとか、兄弟関係が似ているという程度です。つまり、流れとして環境を受け継いでい る、という意味になります(これは理由もなくいきなりカルマが変わることはないからです。ガイドからの指示によって、環境チェンジにトライすることはある そうです)。
  • 0 Comments

 検索で訪れた方向けのご案内記事です。


諸葛亮の星座は何? という質問のショートカット回答


諸葛亮の誕生日は今の暦に直すと、西暦181年8月19日となります。(プロ占星術師による信頼に足る計算)
これにより、太陽星座は獅子座だったことが分かります。

獅子座は「明るい性格で派手好き、リーダーシップ抜群」と言われる星座。
どこが? と思いませんか。
地味なタイプでリーダーの器ではないと呼ばれた孔明には当たっていないように感じるはずです。

  • 0 Comments


スピリチュアルには二分野ある


前世に関する小説を書くようになって以降、「やむを得ないこと」として私はスピリチュアルウォッチをしてきました。

それで最近分かってきたのは、スピリチュアルには二分野あるということです。

 1.科学者が霊現象や転生記憶などの事象を報告するもの
 2.人間に降りた高次元の霊が、真理や救いを説くもの

私が抵抗なく読めるのは1のジャンルです。
  • 0 Comments

長々とニュートン本のレポを書いてきましたが、この記事にて締めたいと思います。
(メインテーマとして取り上げるのはこの記事で最後とします。また他の話で引用することはあります)
  • 0 Comments

ニュートン本レポ、続き。ニュートン氏の解釈はともかく、この本に登場する被験者たちが語る話には確かに自分の記憶を裏付けるものが数多くあります。

  • 0 Comments


 又吉の『火花』を貸してくれる人がいたので、昨日から読んでいます。切なく心優しい誠実な小説で、私は好きです。
でもこれは芥川賞的な作品ではないですね。
「美しい」なんて言葉、芥川賞文学で使ったらいけないよ。
(使う小説のほうが私は好きなのですが)
  • 0 Comments

Author

吉野圭-Yoshino Kei
詳細プロフィールを表示

ラベルクラウド

~について(基本的な考え方) お知らせ カルト ご質問回答 スピリチュアル プライベート メッセージへの返信 運命 映画感想 近況 健康 現代社会の問題 雑談 三国志 思い付き 思想 死後世界 死生観 私の体験 自分語り 小説ご感想 神秘 診断 人生観 人生計画 占い 占星術 前世との向き合い方 創作について 体と心 天才とは 都市伝説 読書 勉学 漫画アニメ 未来予測 予言 輪廻転生 歴史 呟き

アーカイブ

  • 2025 31
    • 8月 6
    • 7月 9
    • 6月 2
    • 5月 4
    • 4月 3
    • 2月 2
    • 1月 5
  • 2024 27
    • 12月 2
    • 11月 2
    • 10月 2
    • 9月 4
    • 8月 10
    • 7月 1
    • 5月 2
    • 4月 2
    • 2月 2
  • 2023 11
    • 12月 1
    • 10月 1
    • 8月 2
    • 5月 1
    • 4月 2
    • 3月 2
    • 1月 2
  • 2022 20
    • 12月 2
    • 10月 2
    • 9月 3
    • 8月 1
    • 7月 3
    • 6月 2
    • 5月 1
    • 4月 3
    • 3月 3
  • 2021 17
    • 11月 3
    • 10月 1
    • 9月 1
    • 8月 1
    • 7月 1
    • 6月 3
    • 5月 5
    • 4月 2
  • 2020 10
    • 11月 1
    • 9月 1
    • 6月 5
    • 4月 2
    • 1月 1
  • 2019 11
    • 10月 1
    • 9月 6
    • 4月 1
    • 2月 1
    • 1月 2
  • 2018 33
    • 12月 5
    • 11月 5
    • 9月 5
    • 7月 1
    • 6月 5
    • 5月 3
    • 4月 1
    • 3月 2
    • 2月 5
    • 1月 1
  • 2017 12
    • 12月 5
    • 11月 1
    • 10月 2
    • 9月 2
    • 4月 1
    • 1月 1
  • 2016 15
    • 10月 2
      • 引き寄せの法則の是非 ~占星術と輪廻の観点から~
      • 菜根譚~普通に生きるに優る修行はなし
    • 9月 2
      • 虹は見たか? 『永遠の雨、雲間の光』完結報告で雲間の光
      • ジャン・スピラーの『前世ソウルリーディング』検証~お奨めの読み方
    • 8月 3
      • 「スピリチュアルを信じる人は知能(知性)が低い」という話の危険性
      • 又吉直樹は太宰治の生まれ変わり説
      • ライアン君の話と、織田信長の生まれ変わりにオートロック教えたい??
    • 7月 1
      • マスターナンバー33とは “役に立たないと生きている心地がしない”
    • 5月 2
      • 前世、月とドラゴンヘッドへの表れ方
      • 前世との「共通項」の見方、転生の「流れ」とは
    • 4月 1
      • 孔明の星座は何?
    • 3月 2
      • 危険なスピリチュアル、「色即是空」の甘い罠
      • ニュートン本の結論:「運命とは何千年にもわたる転生と選択の結果である」
    • 2月 1
      • 前世と今世、兄弟関係の縁(グループソウルの話)
    • 1月 1
      • 不可抗力で読書しよう
  • 2015 17
    • 12月 1
    • 11月 1
    • 9月 3
    • 8月 2
    • 7月 4
    • 5月 1
    • 4月 2
    • 3月 2
    • 2月 1
  • 2014 11
    • 12月 1
    • 11月 1
    • 9月 2
    • 7月 1
    • 5月 2
    • 2月 3
    • 1月 1
  • 2013 5
    • 11月 1
    • 8月 1
    • 5月 1
    • 3月 1
    • 2月 1
  • 2012 2
    • 4月 1
    • 3月 1
もっと見る 一部のみ表示

ページ

  • ホーム
  • ご案内〔このブログについて〕
  • 過去記事の読み方
  • コンタクト
  • 別館ブログ
  • おすすめ要パス記事一覧

instagram

人気の投稿

  • 祈りと先祖供養の大切さ「三代無神論者が続くと血筋が途絶える(赤井カラスさん)」
  • 人と対話し過ぎて生成AIがアホになりつつある 『12星座を四字熟語で表すとしたら』より
  • おばさんは正しく清太がクズ?『火垂るの墓』で定番の論争(身の上語りも)
  • デザイン変更しました
  • 新サイトへのリンク撤去
  • “穴澤利夫の生まれ変わりはウソ”に私が思うこと。転生が歴史改ざんに利用される日
  • 幸せの法則 「優しい顔をして近寄って来る人」だけを信頼しないこと(深田さんを眺めて)
  • 令和7年7月7日の七夕 究極の願いはユートピアではなく「普通の生活」
  • 【質問】人生計画の選ばれ方、前世の死のホロスコープへの表れ
  • シチズン日本製『CAMPANOLA 』で初めて物欲が湧く ※広告及び「おねだり」ではありません笑

新旧ブログよく読まれた記事(総合)

  • note「始原図で読む日本の本質と未来」
  • 経緯1.退行催眠で見た「前世イメージ」と、当初の考え
  • 折り畳みホロスコープと、五行イメージ。陣形について、等々
  • 私がここで、標本となって伝えたいことは何か?
  • 善悪は吉凶に対応している
  • 善悪の根幹を破壊する悪魔 『MONSTER』ヨハンとは何者だったのか
  • 死の淵にいる人へ。「過去にすがるな」? いいえ、すがってください
  • note「アメリカ始原図を読み直す【マンデン占星術2】 」公開
  • 未来も過去も書き換え可能!? スピリチュアル量子力学を考える
  • 引き寄せ法則と運命絶対論、どちらも信じ過ぎてはいけない理由

RSS登録

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

このブログを検索

Template Created By : ThemeXpose . All Rights Reserved.

Back to top