
いただいたご質問にヒントを得て書く記事です。ありがとうございます。
ホロスコープでわかる「罹りやすい病気」
Q.(引用)
「6室に水星→現実に腸の病気になっている」というお話を伺いました。6ハウスは義務としての仕事、負債、労働、病を表すと仰っていますよね。そこに水星が入ることが腸の病気を示すというのは、星によって司る身体の部位があるということでしょうか。一般的に、もしくは個人の感性でいわれていることはあると思いますが、吉野さんが認識されていることを伺ってみたいです。
この間『メッセージ』という映画を観たら、これが少し「運命」や「輪廻」を感じさせて面白かった。
と言うより、物語の背景に散りばめられている思想哲学のワードに興味をそそられただけなのだけど。
正直ストーリーはそんなに面白くないので要注意です。笑
※この記事には若干、ネタバレあります